モリンダ社

 

モリンダは1996年に創業した会社で、「タヒチアンノニジュース」を発売し健康食品業界に旋風を巻き起こし、瞬く間に数十億ドル規模の産業になりました。

 

モリンダは、人々に美と健康と経済的自由をもたらすことを目的にしている会社です。

 

2018年にNASDAQに上場しているニューエイジ社と合併したことにより、通称「ノニバイニューエイジ」になりました。

 

 

モリンダの歴史

 

・製品化された「ノニ」を世界で最初に紹介

 

・日本は最も大きな市場の一つで1999年2月にオープン

 

・世界をリードする「直販:MLM」企業で18位2020.07時点

 

75億ドル日本円で(約9,000億円)を超える累積売上高

 

・米国、ヨーロッパ、アジアにおいて、世界に通用する研究製造施設を運営

 

世界75か国以上で事業展開/流通

 

125の論文、独自フォーミュラや製品工程などの知的財産権 2020.07時点

 

 

モリンダビル

 

新宿にはモリンダビルがあります。

 

 

 

スーパーフルーツ産業・AGE・CBD

 

モリンダは、ノニを中心にスーパーフルーツ産業を作りましたが、その後、病気や老化の原因物質であるAGE(終末糖化産物)の研究開発でも、世界のトップ企業になりました。

 

そして、現在は大麻の成分であるCBDにも着目して研究開発を進めています。

 

 

CBDは、これから急成長見込まれている分野で、モリンダ社は世界発のノニ+CBD製品を開発しました。

 

 

減量市場

 

さらに、シェイプでファスティング産業にも進出しました。

 

ダイエット産業は20兆円産業と言われる中で、シェイプは革命を起こせる製品です。

 

 

フェアトレード・社会貢献賞・タヒチ大統領

 

モリンダ社はタヒチ産のノニを使っています。

 

タヒチの人々を大切に、フェアトレードを行ってきました。

 

ノニはタヒチを支える産業になりました。

 

その功績から2004年には、ニューヨークの国連本部で社会貢献賞を受賞しました。

 

また、モリンダのイベントにはタヒチの大統領も参加されています。

 

 

【仏領ポリネシア自治大統領とミスタヒチ2018が特別来日(OVO掲載 共同通信 )】

(クリックすると映像をご覧になれます↑)

 

ニューエイジとの合併

 

2018年にニューエイジ社と合併をし、ニューエイジグループの一員になり、健康飲料業界のトップを目指していきます。

 

 

モリンダのイベント

 

モリンダは世界中でイベントを開催しています。

 

(クリックすると映像をご覧になれます↑)

研究関連情報

年齢と皮膚AGE、 聴力の関係に関する調査からAGE値と可聴域の相関を確認  第26回日本未病システム学会学術総会で発表

詳細はこちら

モリンダ、久留米大学 山岸 昌一博士 共同研究  皮膚における老化物質AGEの蓄積が、 生活習慣の歪みにより進むことを確認  1万人以上の日本人が対象  ジャーナル・オブ・インターナショナル メディカルリサーチ誌に研究論文を発表

詳細はこちら

モリンダ、同志社大学 米井嘉一 教授と共同研究  AGEがシミ・そばかすの原因となるメラニン産生に有意に関与  Online Journal『Glycative Stress Research』で発表

詳細はこちら

モリンダ、HORACグランフロント大阪クリニック 共同研究  AGEの蓄積が不妊治療の成績に影響する事を確認  第61回日本生殖医学会にて発表

詳細はこちら

モリンダ インク・久留米大学 山岸 昌一教授 共同研究 「ノニ果実がAGE起因の炎症を抑える可能性」を確認 『Current Pharmaceutical Design』誌で発表

詳細はこちら

モリンダ ワールドワイド インク 日本抗加齢医学会で発表  イリドイド含有植物素材におけるAGEの抑制と分解の両作用を確認

詳細はこちら

モリンダ ワールドワイド インク アメリカ化学会で発表  イリドイド含有飲料による AGE値、体脂肪率、基礎代謝量、動脈硬化指数の改善効果を確認

詳細はこちら

モリンダ社  イリドイド含有飲料の抗糖化作用を発表

詳細はこちら

モリンダ ジャパン・同志社大学 AGEや抗糖化成分に関する共同研究を開始  抗糖化化粧品開発を計画

詳細はこちら

ノニ(Morinda citrifolia)に抗アレルギー作用を発見 ~日本生薬学会第60回年会にて一般学術発表~

詳細はこちら

ノニ果汁がうつ状態を改善する可能性を「日本未病システム学会誌」で発表

詳細はこちら

ノニ(Morinda citrifolia)に抗アレルギー作用を発見 ~日本生薬学会第60回年会にて一般学術発表~

詳細はこちら

次世代認定マーク「くるみん」取得のお知らせ

詳細はこちら